Page List

Search on the blog

2013年1月5日土曜日

デザインパターン(12) Decorator

ようやく半分まで来ました!Decoratorパターンです。
このパターンはすごいです。今まで見てきたパターンの中で一番すごいと思います。

まとめ
  • 基本的な機能を提供するオブジェクトと装飾的な機能を提供するオブジェクトを同一視するためのパターン。
  • 動的に機能を追加できる。
  • 任意の組み合わせで機能を追加できる。
  • Decoratorは透過的インターフェースを使用。

疑問点
結城さんの本では、java.ioパッケージのライブラリでDecoratorパターンが使われていることが紹介されています。他にはどういう場面で使われるのか調べてみました[1]。

よく使われるのはwindowシステムのwindow。単純なwindowにスクロールバーをつけたり、枠線をつけたりといった場合にDecoratorを使うと便利。これをクラス階層でやろうとすると、装飾機能のべき乗個のクラスが必要になる(Window, ScrollingWindow, WindowWithBorder, ScrollingWindowWithBorder, ....)ので、Decorator必須です。

あとは、アクセス制御にも使えるようです。「この条件の場合は、このメソッドは呼び出せない。あの条件の場合は、あのメソッドは呼び出せない。」というような要件が必要な場合、もともとのオブジェクトでアクセス制御をごちゃごちゃと書くのではなく、オブジェクトを制御用のDecoratorで包むようにしてあげると綺麗な設計になります。

ソースコード
「実行時にキーボード入力された値に従って動的に機能を追加する。」という例を実装してみました。
import java.util.Scanner;

interface Cake {
    public void display();
}

class PlainCake implements Cake {
    @Override
    public void display() {
        System.out.println("普通のケーキ");
    }
}

abstract class Decorator implements Cake {
    protected Cake cake;
    
    public Decorator(Cake cake) {
        this.cake = cake;
    }
}

class ChocolateDecorator extends Decorator {
    public ChocolateDecorator(Cake cake) {
        super(cake);
    }

    @Override
    public void display() {
        System.out.println("チョコレートつき");
        cake.display();
    }
}

class StrawberryDecorator extends Decorator {
    public StrawberryDecorator(Cake cake) {
        super(cake);
    }

    @Override
    public void display() {
        System.out.println("苺つき");
        cake.display();    
    }    
}

class CreamDecorator extends Decorator {
    public CreamDecorator(Cake cake) {
        super(cake);
    }

    @Override
    public void display() {
        System.out.println("クリームつき");
        cake.display();            
    }
}

public class Main {
    public static void main(String[] args) {    
        Cake cake = new PlainCake();
        Scanner in = new Scanner(System.in);
        
        System.out.println("チョコレートいる? (Y/N)");
        if ("Y".equals(in.next()))
            cake = new ChocolateDecorator(cake);
        
        System.out.println("苺いる? (Y/N)");
        if ("Y".equals(in.next()))
            cake = new StrawberryDecorator(cake);

        System.out.println("クリームいる? (Y/N)");        
        if ("Y".equals(in.next()))
            cake = new CreamDecorator(cake);
        
        in.close();

        System.out.println("ケーキ完成!");
        cake.display();
    }
}

参考URL
[1] http://en.wikipedia.org/wiki/Decorator_pattern

0 件のコメント:

コメントを投稿