Tech Tips
Page List
(移動先: ...)
Entries
Resume
Apps
Words
▼
2021年4月29日木曜日
ecsで簡単なサービスを立ち上げる(Fargate起動)
›
GWの自己研鑽 の作業メモです。 公式サイトの getting-started をやってみた Fargateを使うとサーバーの管理が不要なので便利! 適当なアプリを作ってecrにpushした getting-started では Docker Hub にある既存の image ...
今年のGWはちゃんと勉強するよ〜
›
今年はコロナで海外にも行けないし、帰省もできないので、インフラまわりの勉強をします。aws ecsの知見をえるために、以下の5ステップを少しずつやっていきます。 ecsで簡単なサービスを立ち上げる(Fargate起動) packer&ansibleを使ってamiをビ...
2021年2月6日土曜日
ドルで言われてもすぐに分からない
›
ドルで言われても、それがどれくらいなのかすぐに分からない。 例えば1ドルだったら100円かと分かるのだが、「この市場は one hundred billion の規模です」と言われると「billion が 10億だから、10億が100個で1000億ドルか。これを円に直すと10兆円...
2020年11月6日金曜日
"Top signs of an inexperienced programmer" by TechLead
›
コードを commit するときは diff を小さくしよう design doc を書こう ビジョンを持ってコードを書こう コードを書いて何を実現したいのか考えよう APM (actions per munite) を意識しよう 1日1回は必ずコードを submit しよう 謙...
2020年11月3日火曜日
"Time Management tips for productivity" by TechLead
›
TechLead の時間管理の動画が良かったので、概要をまとめておく。 忙しい人 = 人生のコントールができていない人、ものごとの優先付けができない人 断固たる優先付け(ruthless prioritization) Facebookの社内用語 努力の80%は10-20%...
2020年4月29日水曜日
GCP MPI Cluster
›
昔Distributed Code Jamというコンテストがありました。単一のマシンでは解けないような問題を複数のマシンでいい感じに解くというコンテストですが近年は開催されておりません。Distributed Code Jam のような問題を解いて遊びたいなと思い、手軽に並列コ...
2020年2月7日金曜日
c++17 で stg::lcm が追加されててハマった話
›
Codeforcesの k-rounding という問題を解いたらWAが出た。 「nとkが与えられるので、末尾に0がk個以上ついてnで割れる最小の自然数を求めよ」という問題で、nと10^k の最小公倍数を求めれば良さそうなので、以下のようなコードをsubmit。 # i...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示