Tech Tips
Page List
(移動先: ...)
Entries
Resume
Apps
Words
▼
2018年12月23日日曜日
reason about computer programs
›
以前「Functional Programming in Scala」という本を読んでいたときに「reason about」という表現が出てきた。そのときはしっくりとくる和訳を見つけられずにいた。 Because of their modularity, pure fun...
2018年10月14日日曜日
Full Houseで学ぶ英語表現
›
Full Houseで学んだ英語表現をメモしていきます。 日本語訳は英語の後に白字で書いています。 マウスで領域選択すると確認できます。 6-20 アダになった贈り物 ジョーイがDJに車をプレゼントしますが、その車が盗難車であることが分かり・・・ Y...
2018年9月27日木曜日
implicationとはどういう意味か
›
最近何度か implication という単語を耳にして、イマイチしっくり来なかったので調べてみた。暗示、含蓄という意味の他に、結果、影響、関連事項という意味があるらしい。 Privacy Implications of the Internet of Things Io...
2018年9月16日日曜日
アメリカ就労ビザについて
›
アメリカの就労ビザをとるのがどれくらい大変なのか調べてみた。 ソフトウェアエンジニアとしてアメリカで働きたい場合は、高度な専門知識を要する職業につくための「H-1B visa」というのを取るらしい。 毎年4月に応募が開始される 結果がでるのは10月 期限は...
Type I/II/III error
›
まえがき 先日参加したニューヨークのカンファレンスのキーノートで、あるデータサイエンティストが以下のように話し始めた。 「みんなご存知のとおり、検定には3つのエラーがあります。Type I error、Type II error、Type III errorです。」 ...
2018年7月21日土曜日
español 29
›
¿En qué puedo ayudarle? 「いらっしゃいませ」という表現だが、ayudarleとは何なのか? 辞書を引いてもayudar = to help という動詞は見つかるが、ayudarleという動詞はない。 同様に、 En qué puedo ...
español 28
›
Hola a todos. Esta semana hace demasiado calor. 今日は買い物をするときに使える表現の続きを復習した。 市場にて Quisiera cuatro lonchas de jamón. ハムを4切れください。 - lonc...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示