Tech Tips
Page List
(移動先: ...)
Entries
Resume
Apps
Words
▼
2016年9月18日日曜日
木の半径、直径、中心、重心
›
最近よく見聞きする木の用語を整理しておく。 離心数(eccentricity) 節点vから最も離れた節点をwとする。 このときパス(v, w)の長さをvの離心数と呼ぶ。 記号で表すときは、ε(v)と書く。 木の半径(radius) 離心数の最小値。つまりmin_(...
2016年8月28日日曜日
信頼区間付きの線形回帰予測
›
pythonで線形回帰の信頼区間付きpredictionをしたかったけど、sklearnには該当する機能が無かった。Gradient Boosting Regressionだと出来るのだけど[2]、単純なLeast Squareでやりたかったのでどうやるのか調べていたら、sta...
2016年8月22日月曜日
INETドメインとUNIXドメイン
›
ソケットには、INETドメインソケットとUNIXドメインソケットが存在する。 INETドメイン 異なるマシンで動作しているプロセス間の通信を行うためのソケット。 UNIXドメイン 同じマシン内で動作しているプロセス間の通信を行うためのソケット。 INETドメインソ...
2016年8月17日水曜日
httpbinでテストする
›
Pythonのurllib3のRetry、Timeoutの動作確認をするためにテスト用のサーバを書こうかどうか迷っていたところ、httpbinという便利なサイトを見つけた。 これは便利。 指定したステータスコードを返す https://httpbin.org/status...
2016年8月15日月曜日
多項ロジットの理論と実装
›
問題設定 訓練データ(x n , y n ), x n ∈ R D , y n ∈ {1,2,...C}, n=1,2,...,Nを使って、マルチクラス識別問題を解くモデルを考えます。 多項ロジットのモデル 多項ロジットでは以下のモデルを使います。 ...
2016年8月14日日曜日
SRM 507 Div1 500 CubePacking
›
問題 辺の長さが1の立方体がNs個、辺の長さがLの立方体がNb個ある。 これらの立方体を出来るだけ体積が小さい直方体に格納したい。 直方体の体積の最小値を求めよ。 解法 解の下限はNb*L*L*L+Nsである。 解の上限はNb*L*L*L+Ns+L*L-1である。(...
2016年8月12日金曜日
TornadoでWebSocketを使ってみた
›
WebSocketとは? ウェブサーバとウェブブラウザ間で双方向通信を行うための規格。 WebSocketを使うことで、サーバ側からクライアント側にプッシュ配信を行うことができる。通信ごとにコネクションを張り替えるのではなく、すべての通信を一つのコネクションで行うことができる...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示